一泊二日の慰安旅行
秋も深まり、一泊二日にて湯布院温泉に!
さすが九州、紅葉は未だチラホラでした。
名古屋駅を7時54分の「のぞみ」に乗り、本州を後に博多駅に11時14分に到着!
昼食に「もつ鍋」を舌づつみ、駅周辺を散策するも雨がパラパラ!
楽水園で奥ゆかしい庭を眺め、甘いお茶菓子に抹茶を一服、こころ豊かな気持ちで駅に向かう。
夕闇が広大な温泉街の景色を隠し始めた16時44分に「由布院」駅に到着。遥か遠くに来たもんだ!
着くやいなや念願の豊富なお湯の湯布院温泉に至福の至り!
膳を囲み杯を交わし、親睦を深めて再びお湯に浸理、身体を休める。
翌朝、鯉が跳ねると夕日に鱗が金色に輝くという「金鱗湖」まで散策、でも小魚が跳ねるだけ、おまけに朝なのでチョット残念!
湯の坪横町通りの物産店を巡り土産品を物色し、駅に向い岐路に着いた。
楽しかったです。お疲れ様!
今年も後2ヶ月弱、健康に気を付けて頑張りましょう!
サブメニュー
一泊二日の慰安旅行
秋も深まり、一泊二日にて湯布院温泉に!
さすが九州、紅葉は未だチラホラでした。
名古屋駅を7時54分の「のぞみ」に乗り、本州を後に博多駅に11時14分に到着!
昼食に「もつ鍋」を舌づつみ、駅周辺を散策するも雨がパラパラ!
楽水園で奥ゆかしい庭を眺め、甘いお茶菓子に抹茶を一服、こころ豊かな気持ちで駅に向かう。
夕闇が広大な温泉街の景色を隠し始めた16時44分に「由布院」駅に到着。遥か遠くに来たもんだ!
着くやいなや念願の豊富なお湯の湯布院温泉に至福の至り!
膳を囲み杯を交わし、親睦を深めて再びお湯に浸理、身体を休める。
翌朝、鯉が跳ねると夕日に鱗が金色に輝くという「金鱗湖」まで散策、でも小魚が跳ねるだけ、おまけに朝なのでチョット残念!
湯の坪横町通りの物産店を巡り土産品を物色し、駅に向い岐路に着いた。
楽しかったです。お疲れ様!
今年も後2ヶ月弱、健康に気を付けて頑張りましょう!
サブメニュー